新開発フェライト材料採用、電源用の高性能ノイズ対策コイルを発売。
プレスリリースに記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
従来品と同一特性で体積約38%小型化、同一サイズで特性約60%向上
高性能ノイズ対策コイル TF3020V(右) 弊社従来品(左)体積比で約38%の小型化
2006年9月1日
TDK株式会社(社長:上釜 健宏)は、電源用のノイズ対策部品として、新開発フェライト材料を採用した高性能コモンモードチョークコイルを開発、発売を開始いたします。
電子機器の小型化・高機能化の急進とともに、そこに使われる電源にも小型化・高性能化の要求が高まっております。特に電源のノイズ対策のキー部品であるコモンモードチョークコイルは、電源のサイズを決める大きな要因の一つですが、高透磁率材を使用すれば小型化が可能になるものの、これまでの高透磁率材は100KHz以下で透磁率の落ち込みが始まり、ノイズ規制が始まる150KHz以上で高透磁率の性能を維持できないため、小型化・高性能化が進みにくい部品でした。
本製品は、こうした市場要求に対応すべく、チョークコイル向けに高透磁率※1で周波数特性を改善したフェライト材料を新たに開発・採用、形状も最適化を徹底的に追求し、インダクタンス特性と定格電流を大幅に向上させました。これにより弊社従来品比で、同一のインダクタンス特性では体積比、重量比で約38%の小型化・軽量化を実現、また同一サイズではインダクタンス特性約60%向上、または、定格電流約26%の向上が可能です。
用途はエアコンや照明機器、PC、液晶TVなど、様々な家電製品、情報産業機器に対応します。
特に大きな定格電流が求められる製品、また小型化が強く求められる製品などで優れた性能を発揮します。
本製品はRoHS指令対応、また、国内外の電気製品に対する安全規格に準拠※2しております。
補足
*1 | 透磁率:磁束が物質の中を通過する際の通りやすさを示し、チョークコイル等で用いられるフェライト材では高透磁率である(磁束を通しやすい)ほど、インダクタンス値が大きく、ノイズ低減の効果が大きくなります。 |
*2 | 各安全規格において、認証、登録されているという意味ではありません。 |
-
主な特長
-
- 高インダクタンス特性。同一サイズの場合、従来品比で約60%向上
- 小型化。同一インダクタンス特性の場合、従来品との体積比・重量比で約38%減
- RoHS指令対応
- 各国安全規格準拠:電気用品安全法、UL、CSA他に準拠*2
-
主な用途
- CTV、PDP、LCD、エアコン(室内・室外機)、AV機器、インバーター照明、その他電気製品における電源接続機器のノイズ対策用。
-
主な特性
-
品名 形状 [mm] (ハンドリングパワー)
(L·I2) [mH·A2]定格電流
(A)インダクタンス
(mH)HF2316 23×16×20 10.5 0.2〜3.0 1.2〜145 HF2318 23×18×22 13 0.3〜3.0 1.5〜100 HF2922 29×22×28 29 0.5〜3.0 3.2〜100 TF1813V※ 18×13×15 20 0.7〜3.2 2.0〜20 TF2518V※ 25×18×27 50 2.5〜10.0 0.65〜9 TF2721V※ 27×21×28 75 2.5〜10.0 1.0〜13 TF3020V※ 30×20×31 130 3.0〜20.0 0.35〜13 TF3525V※ 35×25×35 195 3.0〜20.0 0.65〜20 -
生産・販売計画
-
- サンプル価格 : 200円〜500円
- 生産拠点 : 中国
- 生産能力 : 100万個/月
- 生産開始 : 2006年8月より
本件に関するお問い合わせ
広報部 Tel. (03) 6778-1055